車を知る

ダイハツディーラーでPayPay(ペイペイ)が使えるの?【ロゴも似ている!?】

PAYPAYとダイハツ 車を知る

自動車のメンテナンスはお金がかかりますね。どうせならなにかのポイントを貯めたいと思うのは当然です。

そこで、この記事では、全国のダイハツ・ディーラーでペイペイが使用できるかについてまとめました。

ダイハツとペイペイのロゴが似ている!?

ツイッターで「ロゴが似ている」とツイートしている人がいたので、改めてよく見てみると全く似てない。思わず失笑してしまいました(笑)

PayPay(ペイペイ)が利用できるダイハツディーラー一覧(2020.8現在)

  • ダイハツ東京販売(一部店舗)
  • 埼玉ダイハツ販売(一部店舗)
  • 兵庫ダイハツ販売(全店舗)

全国のダイハツでペイペイが使えるところは3社のみでした。非常に少ないですね。

2021年3月現在、使用できる販売会社が急増しています。直接確認してください。

実はダイハツに限らずトヨタなど他のディーラーでも少ないです。さらに、ペイペイに限らず全ての電子マネーで同じことが言えます。

これは残念ですが、しょうがないですね。

ただし、ディーラー以外の整備工場では使えるところが結構ありますので、ディーラー以外の整備工場に依頼するのもアリですね。

実際に使えるかどうかは直接問い合わせてください。

以上、“ダイハツでペイペイが使えるか”についてでした。

タイトルとURLをコピーしました