車を知る

点検・車検で無料洗車するのは普通!?【トヨタ/ダイハツ/ホンダ/日産/スズキ・ディーラーと民間】

整備工場の無料洗車 車を知る
  • 愛車を点検に出したけど洗車してくれなかった
  • 洗車は有料だと言われた
  • 洗車があまりきれいじゃなかった
  • オイル交換で洗車してくれる?

「これってどうなの?」疑問に感じる人もいるのではないでしょうか。

この記事では、整備工場での“点検・車検の際の洗車”について、元ディーラー整備士の管理人が詳しく解説します。

この記事の内容

整備工場の洗車サービスの詳細

ディーラーの洗車サービス

洗車

ディーラーは全ての整備作業で無料洗車してくれるところが多い

ディーラーでは、車検、点検はもちろん、オイル交換・タイヤ交換等の軽微な整備においても無料で洗車してくれるところが多いです。私が勤務していたディーラーでもそうでした。

多くのディーラーでは門型洗車機(自動洗車機)が導入されていますので、洗車にそれほど手間がかからないことも理由になっていると思います。

さらに、ディーラーの車検・点検では「室内清掃(マット・シートの掃除やガラス清掃)」を無料で実施することが一般的です。

このあたりは、ディーラーは徹底されていて、他の整備工場よりもサービスが行き届いています。

但し、あくまでも無料のサービスなので、「きれいになっていない」などのクレーム(良くあるのですが)については、嫌がられたりする可能性があります。ある程度やさしく話した方が、うまく対応してくれるかもしれませんね。

「次は有料でしっかり実施させてください」と言われると辛いですから。

民間の整備工場の洗車サービス

○○モータース、○○自動車整備工場などの民間整備工場の場合、

車検・点検は無料洗車してくれるが、その他の整備の場合はしてくれないところが多い

車検や点検では、ディーラーと同じように無料洗車や無料室内清掃を実施してくれるところが多いです。

しかし、オイル交換やタイヤ交換作業で無料洗車してくれるところは多くありません。

特に整備士の数が少ない工場や、門型洗車機がない工場では洗車の負担が大きく、実施していない工場が多いです。洗車して欲しい場合は、事前に依頼して、料金や時間を確認しましょう。頼めば無料で実施してくれるかもしれませんね。

車検・点検時の室内清掃については、ディーラーと同じように無料で実施してくれるのが一般的です。

カー用品店・車検専門店の洗車サービス

車検・点検は無料洗車してくれる工場もあるが、その他の整備の場合はしないところが普通

無料サービスのようなものをほとんどしないのが、オートバックス等のカー用品店や車検の早太郎などの車検専門店です。車検・点検でも無料洗車をしないところがあります。

カー用品店や車検専門店では、洗車は全て有料と考えていた方が良さそうです。

まとめ

整備工場の無料洗車については、整備工場の形態によって分けられます。

  • ディーラー→どんな整備でも無料洗車してくれるところが多い
  • 民間整備工場→車検・点検時のみ無料洗車してくれるところが多い
  • カー用品店・車検チェーン店→ほとんどしない

いずれにしても車検・点検での洗車は整備工場の無料サービスです。

初めからそれほど期待しない方がいいのかもしれません。気になる方はディーラーに依頼することをおすすめします。

以上、整備工場の無料洗車についてでした。

タイトルとURLをコピーしました