当サイトは広告を掲載しています。

ダイハツ・エンジン分解に必要な特殊工具

enjine_tool
Car Ride
広告募集バナー

この記事は、動画でもご紹介させていただいた、ダイハツのKF-VEエンジン分解に必要な工具を紹介します。紹介するのは、一般的な工具ではなく特別に必要な工具(特殊工具・SST)です。

動画を公開したあとに、「どんな工具が必要ですか?」や「あの工具はどこで売っていますか?」などの問い合わせが多いので、今回の記事にしました。ぜひ参考にしてください。

この記事を書いた人:きりん

元ディーラーの一級整備士で整備士ねっと管理人です。自動車整備業界に長く携わり、現在は整備業界のコンサルなども行っています。twitterでたくさんの整備士さんや業界の人と繋がっているのでチェックしていただけるとうれしいです。(seibisi_net

エンジン分解動画はこちら

目次

タイミングチェーン交換作業で必要な工具

必ず必要な工具が2つ

1.オイルパンカッター(オイルシールカッター)

この工具はフロントカバー(チェーンカバー)やオイルパンを外すのに必要です。

液体ガスケットを使っているカバー類は、これが無いと外すことは難しいので必ず準備しましょう。

また、液体ガスケットは、現在たくさんのエンジンに使用されているので、工場に2つくらいは常備していても良いと思います。もちろん他のエンジンでも使用できます。

しかし、この工具はなかなか売っていません。もちろん、ホームセンターなどに売っている品物ではないので、あらかじめ準備が必要です。それでは、インターネットで販売しているところを紹介します。

これが純正扱いの工具です(KTC)。ちゃんとしたものを使いたい人はこちらですね。(KTCなのでどこもほぼ同じ値段)

そしてこれが安いもの。なんでもいいならこれがいいと思います。実際に私が動画で使用しているのはこれです。正直使いにくく、上のKTCの方が2倍くらい使い易いです。

2.液体ガスケット(パッキン)2種類

これは工具ではないのですが、必ず使うので書いておきます。

  1. 「スリーボンド1280E」
  2. 「スリーボンド1282B」

上記2つの部品は純正扱いなので、ダイハツの純正品番で購入するしかないようです。ダイハツの販売店に問い合わせてください。

また、市販品であるスリーボンド「TB1215」と「TB1207B」で代用できます。

但し、液体ガスケットは、使用する個所に合わせて最適なものを選ばなければなりません。

耐油性、耐熱性など様々な性能がありますので、あまりこだわりが無く、無難なものを選びたい人は、純正品の二つを準備したほうがよさそうです。

ちなみに、1280Eはオイル漏れ防止の個所に塗り、1282Bは水周り(ウォーターポンプ周り)に塗ります。1280Eは1本の半分ほど使用しますが、1282Bは少ししか使用しません。

あったら便利な工具が2つ

1.エンジンスタンド

これは言うまでも無く、あれば便利な工具です。

動画を見ていただけるとわかるのですが、このエンジンはオイルパンを外さなければ、フロントカバーが外れません。エンジンを立てた状態でオイルパンを外すのがとても大変です。

ボルトを外せばパンが外れる昔のエンジンと違って、液体ガスケットを「はがす」作業があります。さらに、組みつけの時には「きれいにする」「塗る」の作業があるため、エンジンを簡単にひっくり返すことができる、スタンドはとても便利です

動画で私が使っているのは、こちらアストロプロダクツの激安エンジンスタンド。

最近なんでもアストロ製品を使用するようになってきました。品質は値段相応です。

正直けっこう文句あります。でもコスパが良すぎる。使ってみるとよくわかります。

いろんな意味で値段相応です。

ネットで検索してみると、アストロよりさらに安い、6000円程度の爆安エンジンスタンドがあるようです。使ったこと無いので、レポートできませんが、アストロの半額以下なんてなんか恐ろしいです・・・。

2.エアーラチェット

みなさんご存知のとおり、ボルトやナットを高速で取り外すことができるエアツールです。

エンジン分解で外すボルトやナットとても多いものです。このエンジンの場合、10mmのボルトを30本以上取り外すと思います。(オイルパン・フロントカバーにとても多い)

さらに、これらのボルトは液体ガスケットが付着しているため、「けっこうしつこい」ので、私にとっては必需品です。エンジンの整備に、エアーラチェットを一度使うとやめられないですね。

さてこのエアーラチェットですが、非常に安いものが出回っています。

わたしも安いものを使っていましたが、はっきり言ってすぐ壊れます。なので、あまり極端に安いものはおすすめしません。

ということで、KTCのこのエアラチェ、かなりおすすめです。なにがいいかっていうと、単純に「壊れない」からです

ヘッドガスケット交換作業で必要な工具

シリンダーヘッドを外す作業になると、上記「タイミングチェーン交換作業に必要な工具」の他に、一つだけどうしても必要な工具があります。

ダブルヘキサゴンレンチ

これはまさにヘッドボルトを取り外す時に使用するSSTです。これがないと、ヘッドを外すことができません。もちろん組むこともできません。

このレンチは近年トヨタやダイハツが使用しているもので、サイズ違いで2種類あります。おそらくKTCでのみ製造されています。

  • ダイハツの軽エンジン→HBD35-8
  • トヨタのエンジン→HBD35-10

※絶対に間違えないでください。価格は2,560円程度です。

動画に写っているその他の工具

それでは最後に、動画に写っているその他の工具を紹介します。

ピストンリングコンプレッサー

激安ですが普通に使えました。

バルブスプリングコンプレッサー

これも悪く無かったです。使い慣れれば、作業が早くできそうです。

「ってか、ほとんどアストロプロダクツなのね・・・」と、思った方もいると思いますが、そのとおりです。なんか恥ずかしいですが、嘘はつけません。

以上、ダイハツのKF-VEエンジン整備に使う工具でした。参考になれば幸いです。

目次