整備士になる

1級2級3級整備士試験の過去問と解答を無料でダウンロードする方法

整備士の過去問ダウンロード

整備士試験の過去問は全てダウンロードできます

案外知られていないのですが、自動車整備士の過去の筆記試験の問題は誰でも無料でダウンロードすることができます。

ダウンロードできる問題は、1級、2級、3級全ての種目について、過去10回分以上です。

全て実際の問題用紙をPDFにしただけのものですので、試験の雰囲気を感じることもできます。整備士の資格取得するために過去問題を解くことは必須ですので、これを利用しない手はありませんね。

受験される人はどんどんダウンロードして、活用しましょう。

この記事の内容
  • 自動車整備士学科試験の過去問題・解答を無料でダウンロードする方法
  • 販売されている過去問題集(書籍)

この記事を書いた人:きりん

元ディーラーの一級整備士で整備士ねっと管理人です。自動車整備業界に長く携わり、現在は整備業界のコンサルなども行っています。twitterでたくさんの整備士さんや業界の人と繋がっているのでチェックしていただけるとうれしいです。(seibisi_net

過去問をダウンロードできるwebサイト

日本自動車整備振興会連合会のwebサイトの、「過去の問題と解答」ページでダウンロードできます。

少しわかりにくいので、下記ダウンロード方法をご確認ください。

ダウンロード方法

例えば、2020年3月に実施された、三級ガソリンの試験・解答をダウンロードしたい場合は次のとおりです。

  1. 令和元年度の”第2回登録試験”をクリック
  2. ”三級自動車ガソリン・エンジン”と”解答”をダウンロード
補足
  • 令和元年度とは、令和元年10月の試験と令和2年3月の試験を指します
  • 第1回は10月の試験を指し、第2回は3月の試験を指します。

ややこしいですね。

なお、一級小型自動車整備士の筆記試験は例年3月にしか実施していないため、”第2回”の方にしかありません。

過去問の練習問題集(販売書籍)

過去問題や解答には解説がないので、教科書や問題集が必要

どちらかと言うと、ダウンロードした過去問は、勉強したあとの腕試しに使うのが望ましいですね。

とりあえず、正規の教科書は持っていたほうが良いです。

また、解説が収録された練習問題集も販売されています。

書籍についてはこちらの記事を参考にしてください

過去問ができるアプリ

最近は過去問が収録されたアプリがあります。

>>>自動車整備士資格試験/過去問題集 by Resolution

いつでもどこでも、スマホにタッチして過去問を解くことができるので便利です。

以上、”整備士1級2級3級の過去問と解答を無料でダウンロードする方法”でした。

PRです:好待遇の整備士求人情報を見る

現在自動車整備士は人材不足。その影響から、全国どこでも自動車整備士の求人情報があふれています。同時に、かつて無かったような好条件・好待遇の求人情報も増えていて、この機会に転職を考える整備士さんが多くなっています。

好待遇の求人情報や、他工場の整備士給与が知りたい方は、試しに、求人数が多い大手転職サイトで検索してみるのが一番です。

大手求人サイトは、現在あなたに転職の意思が無いとしても、アカウント登録すれば、今すぐ無料で全国の求人情報を見ることができます。

自分の価値や業界の情報をチェックすることはとても有益です。

タイトルとURLをコピーしました