車を知る

軽自動車の夏タイヤ【一級整備士おすすめの中から簡単に選ぼう】

軽自動車の夏タイヤ 車を知る
  • タイヤ選びで失敗したくない
  • あんまり細かい性能比較とかいらない
  • さっさと決めたい

軽自動車におすすめの夏タイヤが知りたい人向け。

この記事は、そんな人のために1級整備士で10年間ディーラー整備士経験の私が、おすすめタイヤを3つだけ解説します。

みんな忙しいのでさっさと紹介します。私が買うなら次の3種類です。

おすすめする夏タイヤ【ニーズ別3種類】

もちろん、タイヤはなんでも良いわけではありません。私なりに厳選しました。

製品の詳細についてはリンクをクリックしてください。公式HPに飛びます。

おすすめタイヤの値段比較【目安】

2020.4 月現在のアマゾンの価格です。

※軽自動車で最も装着の多い 155/65 R14 1本の値段

 価格
ブリヂストン・レグノ GR-Leggera10,106 円
ブリヂストン・エコピア5,640 円
ダンロップ・エナセーブ EC2024,191円

レグノが極端に高いですね。私は買いたいけど買えない。

もっと安いのはあるけど・・・

価格ではもっと安いものがたくさんありますが、タイヤは結構大事な部品ですので、国産タイヤ大手のブリヂストンとダンロップをオススメします。

軽自動車のサイズだと、値段もそれほど変わらないので、確実なものを選んだ方がいいのかと。

ただし、海外製(アジア製)のタイヤは別です。極端に安いので、値段で選ぶなら間違いなくアジアンタイヤです。私は信頼してないのでオススメしませんが・・・。

アジアンタイヤはこちらの販売サイトがあまりにも有名です。半額で買えたりします。

>>>オートウェイ

特にNBOX、タント、スペーシアは良いものを

NBOX、タント、スペーシアなどの背が高くて重い軽自動車は、タイヤの性能の差が出やすいので、安いタイヤは要注意。

安いタイヤの失敗例

  • 片側だけ極端にすり減った
  • 全体的にすぐ減った
  • 乗り心地悪い
  • うるさい

私の経験上、安いタイヤに非常に多い失敗例です。

1,000円ケチって1年早く交換必要になるのは、損です。

ネット通販のコツ

タイヤはネット通販が安いです。でも取り付け方法次第では高くつきます。

買う前に取り付けをどうするかを決める事が重要です。安く取り付けたいなら一度こちらの記事をご覧ください。

まとめ

一般的な軽自動車にそれほど性能の高いタイヤは必要ないと思いますが、早く減ったり、あまりにうるさいタイヤは避けたいですね。

わたしのおすすめを3種類紹介しましたが、私が買うとしたらこの3つです。

堅実に選んだタイヤです。あとはあなたのニーズ次第です。

以上、軽自動車におすすめのタイヤの解説でした。

タイトルとURLをコピーしました