・修理にどのくらいかかるのか見積もりしたいけど、見積書は有料?
・車は修理しないけど、保険会社に提出する見積書だけ欲しい
こんにちは。元ディーラー勤務の一級整備士の資格を持つ管理人きりんです。
今回の記事は、こんな自動車修理の見積りに関する疑問に答えます。
[icon name=”check” class=”” unprefixed_class=””]この記事の内容
・車の修理の見積りだけ整備工場に頼むことはできるか
・修理の見積もりは有料か
・車検の見積もりについて
・無料見積もり可能なインターネットサイト
修理の見積りだけ頼むことはできるか
自動車整備工場では、そのような依頼が普通にありますので、遠慮なく依頼してください。
その場合、次のことを最初に伝えることで、トラブルになりにくく、スムーズに対応してくれます。
・修理しない可能性がある事
・見積もりの料金によって、修理するかどうか決めたい事
・事故等で、保険会社が絡んでいるかどうか
詳しく説明します。
修理しない可能性がある事
「修理するかわかりません」とはっきり言うことで、整備工場側が修理するものと勘違いして、手をつけてしまうことを防止します。
たまにあるトラブル事案です。
見積もりの料金によって、修理するかどうか決めたい
「高ければ直さない、安ければ直す」と、はっきり言うと、整備工場側では最初から高い見積もりを持ってきません。
「定価はこうですが、この値段でどうでしょうか」
「中古部品を使うとこの料金になります」
など、いろいろ提案してくれると思います。
金額が気になっているのであれば、間違いなくはっきり言った方が良いです。
事故等で、保険会社が絡んでいるかどうか
事故や故障をきっかけに車を買い替える場合など、保険会社に提出する見積書が必要な場合があります。
このケースであれば、「保険会社に提出する見積書です」と、しっかり説明しましょう。
保険が絡む場合、保険会社と協議しながら修理方法や損害金額を決定しますので、整備工場では詳しく状況を聞く必要があります。
・事故の状況
・契約している保険会社
・既に保険会社に連絡済みかどうか
[icon name=”check” class=”” unprefixed_class=””]「高く見積もりして!」は危険
保険が絡んでいると、時々このような要求をするお客さんがいます。様々な事情もあると思いますが、これはやってはいけません。整備工場側からも嫌がられます。
まず、保険会社は、整備工場が出した見積もりを鵜呑みにしません。
整備工場が出した見積もりについて、適切な修理方法・料金であるかを確認し、場合によっては実際に車を見に来ます。おかしな見積書を作成した整備工場は当然信頼を失います。お客さんが強要したのであれば、それも保険業法で罪に問われる可能性があるので、絶対にそのような要望はやめましょう。
修理の見積もりは有料か
自動車整備工場での見積りについては、ほとんどが無料です。
但し、見積もりが無料か、有料かについてはケースによって異なりますので、具体的に説明します。
有料になる可能性があるケース
修理箇所が見た目で判断できないような不具合の見積もりについては、有料になる場合があります。
・エンジンが不調
・どこかから異音がする
・エアコンがきかない
・エンジンが掛からない
このように、いろんなケースが当てはまりますが、明確な基準はありませんので、それぞれのケースで整備工場側が判断すると思います。
但し、見積料金がかかるのは、あくまでも修理しなかった場合と考えてください。
一般的に、修理する場合は見積もり料金や診断料金を請求しないことが圧倒的に多いです。(これもケースによりますが)
心配であれば、初めに「見積もり料金掛はかかりますか?」と遠慮せずに確認してください。
「当社で修理していただける場合はかかりませんが、修理しない場合は請求します」などと返ってくることがが多いと思います。(上記のような故障診断が伴う場合)
無料で見積もりが可能なケース
・見た目で簡単に損害や故障個所がわかるもの
・見積もりや診断に時間が掛からないもの
例えば次のようなものが挙げられます。
・ドアの傷修理(内装や外装パーツの不具合)
・タイヤ交換
・ブレーキパッド交換
車検の見積りは無料
一般的に、車検・点検の見積もりは文句なしで無料です。
整備工場にとって、車検の入庫は大きな利益を得られます。車検の予約が取れるのであれば、多少の苦労は惜しみません。
車検の見積もりは大手を振って依頼してください。
ネットで見積りできます
新品タイヤ取付や、ブレーキパッド交換など、車を見なくても作業内容がわかるようなものは、わざわざ車を持ち込まなくてもネットで簡単にできます。
無料見積りができて比較できる、とても便利なサイトがありますので、こちらの記事を参考にしてください。
[icon name=”check” class=”” unprefixed_class=””]チェック
整備料金は整備工場によって大きく違います。

まとめ
「見積りだけお願いします」
これは、遠慮なく言っていいです。整備工場側は慣れています。
また、自動車整備業界において、見積もりはほとんど無料です。
しかし、故障診断が必要なものなど有料になるケースがありますので、どちらにしても事前に確認してください。
その時になぜ修理しない可能性があるのかを包み隠さずに説明した方が、スムーズにいくと思いますので、そちらも遠慮なく言ってください。
以上、自動車修理の見積書についてでした。最後までありがとうございました。
コメント